ジャッジ
EX-F

経歴
JAPAN BEATBOX CHAMPIONSHIP 2015
仙台予選 優勝 本大会出場
BEATBOX BATTLE おとだまVol.5 優勝
北海道BEATBOX BATTLE 七変化Vol.3 優勝
JAPAN BEATBOX CHAMPIONSHIP 2016 tag battle "Sound Asklepios"準優勝
MC&BEATBOX BATTLE"上昇気流Vol.5"BEATBOX side 優勝
モノマネ芸人コロッケ主催 オールジャンルパフォーマンスバトル 審査員長コロッケ特別賞受賞
STEP JAM Vol.10 Special guest出演
Beatbox Battle Boost埼玉 guest judge出演
Beatbox Battle Q-5 Vol.2 guest judge出演
プロフィール
高校2年の頃、地元北海道えりも町の友人がフリースタイルラップをやっている時にビートボックスの存在を知りそこから一気にのめり込む。
23歳の頃に上京し数々の大会で好成績を残し、25歳で見事地元北海道でのBEATBOX BATTLEでの優勝を果たした。
それと共に、BEATBOX BATTLE Boost でのジャッジ、自身のオーガナイズイベント嵯峨杯を開催、FreeStyleBasketBaller Shotaとのユニット"ジャメヴ"でのオールジャンルパフォーマンス大会での入賞、Beatboxer TABERUNAとのTAG TEAM"Sound Asklepios"での公式大会準優勝、HIP HOP SINGER野武士、guitarist一成との3ピースバンドでの活動、最近ではLoopstationを使ったパフォーマンスをするなど、多方面で活躍をしているBEATBOXER
もこー

2009年高校2年生の時、ネットの情報をもとに独学でHumanBeatBoxを始める。
現在はパフォーマンスチームMEVE、Power In da Performance の一員として様々なパフォーマンスの融合を目指し活動中。
型に囚われない発想で見る人を笑顔にするパフォーマンスを志す。
顔が浜口京子に似ている。
FMTK

経歴
JBC2014 best8
関西流儀vol.1 優勝
4tuneGAME2012優勝
FNBS vol.3優勝
TOKYO歌舞技 vol.5 vol.7 vol.9 準優勝
boost 仙台、埼玉、東京 準優勝
東北六景vol.7 best4
SEGA公式 ぷよぷよ最強プレイヤー決定戦 best64